鬼滅の刃のヘタレキャラ我妻善逸。
今回は、そんな彼の迷言(名言)をご紹介します!
彼らしい様々な迷言(名言)が飛び出しますよ。
それでは続きをどうぞ!
※このランキングは個人の偏見によるものです。あらかじめご了承ください。
コンテンツ
鬼滅の刃善逸の迷言(名言)まとめ&ランキングにしてみた!
『迷言10選~ヘタレな善逸編~』
1位「俺はな ものすごく弱いんだぜ 舐めるなよ」
コミック3巻・20話より引用
#鬼滅の刃
第11話「鼓の屋敷」
我妻善逸、登場でした!来週の活躍も是非、御覧ください。 pic.twitter.com/qGKqXBaGzy
— ufotable (@ufotable) June 15, 2019
善逸は、任務の前に女性に結婚を迫りました。
そこで、炭治郎に向けていったセリフの一部です。
炭治郎のせいで結婚できなくなったと、自分勝手な発言をします。
その後、結婚できるまで自分を守れとまで語りました。
結婚願望があるのは素晴らしいと感じます。
このときで、まだ16歳ですからね。
しかし善逸ファンの方には怒られそうですが、非常に情けなくも感じました。
ではなぜこれを1位に選んだのか。
それは自分をダメな奴と思っている方に、この言葉で開き直って欲しいと感じたからです。
弱くったっていいんですよ。
自分がダメだと感じるのは、あなたが謙虚で人よりも下にいると思っているからです。
実はそういう人の方が、本当の強さを持っていると昔の中国の思想家老子は言いました。
なので善逸のこの言葉は、とても良い言葉だなと感じます。
2位「ア゛━━━━━━━━━ッ(汚い高音)来ないでェ!!」
コミック3巻・23話より引用
第11話「鼓の屋敷」をご覧いただきありがとうございました!
次回第12話は、来週6/22(土)23時30分より放送です!
引き続き、TVアニメ「#鬼滅の刃」をお楽しみください!詳細は公式HPをチェック!https://t.co/DAjvqcFjKT pic.twitter.com/sYcoiKRgcY
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) June 15, 2019
響凱(きょうがい)の潜む家を捜索中、鬼に出くわしたときの迷言です。
敵の出現にパニックになっている叫び声でした。
善逸といえばこのセリフと感じていた方もいるでしょう。
ジャンプの本誌の付録でも使われました。
このセリフを使ったグッズもあります!
★JUMP SHOP原作新商品情報★
『鬼滅の刃』
炭治郎 ポジティブミニタオル
伊之助 俺がいちばんミニタオル
各800円+税以前出た
善逸 ネガティブミニタオル
800円+税もあるぞ!
3つ揃えてゲットだ!! pic.twitter.com/m0DrB6mhVj
— ジャンプショップ JUMP SHOP【公式】 (@jumpshoptokyo) May 1, 2019
アニメ化もしたので、“汚い高音選手権”で検索すると、色々と出てきます。
文字だと想像しづらいですね。
3位「俺じいちゃんが好きだよ!!」
コミック巻33話より引用
【人物情報ページを更新!!】
登場キャラクターを追加しました!善逸の師匠 cv:千葉 繫
魅力的なキャラクターをぜひチェックしてください!https://t.co/qNlbrNgZ4L#鬼滅の刃 pic.twitter.com/xGV0IUsEyO
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) August 2, 2019
善逸の回想で生まれた迷言です。
いい言葉なのですが、ギャグ要素が強いためこちらに入れました。
彼は修行に耐えられなくなり木に登ります。
「じいちゃん」
そう呼ばれた元柱の桑島慈悟郎は、師範と呼ぶように怒鳴りました。
しかし、善逸はいつも厳しい師匠を好いていました。
桑島は見捨てずに、どこまでも追いかけてきてくれます。
身寄りのない善逸にとっては、本当の家族のような存在だったでしょうね。
じいちゃんも、好きといわれて照れています。
この師弟関係は、実に愛がありますね。
4位「はあああ!!膝にきてる 恐怖が八割膝に!!」
コミック3巻・23話より引用
「#鬼滅の刃」
本日、最新エピソード
第11話「鼓の屋敷」の放送・配信日ですね。
我妻善逸、登場です。
23:30より。
本編にてお会いしましょう。https://t.co/a3786FKZqO pic.twitter.com/x6oQvs0Rqa— ufotable (@ufotable) June 15, 2019
任務で響凱(きょうがい)の潜む家の中に、潜入したときでの迷言です。
あまりの恐怖から、助けを必要とする一般人に助けられていました。
しかも、おそらく自分よりも年下の男の子に。
善逸は、恐怖で立てなくなっていました。
いつどこから敵が出てくるかわからない状況です。
確かに怖いですよね。
兄を助けに入った男の子が勇敢なんでしょうか。
けれども、炭治郎は平然と入っていきました。
やはり、彼が怖がりなだけですかね。
5位「いいご身分だな・・・・・・!!!」
コミック4巻・27話より引用
TVアニメ #鬼滅の刃
第15話「那田蜘蛛山」今晩もお届けの提供絵をご紹介。
その一。
迫力の善逸&竈門炭治郎来週も楽しみに―
関連グッズは公式コラボカフェにてチェックを▼https://t.co/Q8G5capfHX pic.twitter.com/EK3YSlBfO1— ufotable (@ufotable) July 13, 2019
元・下弦の陸(ろく)の響凱(きょうがい)を倒し、藤の家紋の家で休んでいたときの迷言です。
夜になり炭治郎の背負っていた箱が、音を立てました。
中からは、妹の禰豆子(ねずこ)が出てきます。
かわいい美少女の登場に、善逸が言ったセリフがこれでした。
彼女と旅をしていた、と勘違いしたのです。
結局、怒りをぶつけたあとに妹だと知りました。
すると手のひらを返し、仏のような表情をします。
なんとも都合の良い善逸でした。
6位「え?鴉?これ雀じゃね?」
コミック2巻・8話より引用
【本日5/10(金)の放送情報】
TVアニメ「#鬼滅の刃」第5話「己の鋼」◆四国放送
25時56分~
◆ミヤギテレビ
25時59分~
◆長崎国際テレビ
25時59分~放送情報の詳細はこちらhttps://t.co/OzKa1Zarll pic.twitter.com/3GedhQZDwH
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) May 10, 2019
炭治郎たちが最終選別に合格し、鎹烏(かすがいからす)が伝令役として付きます。
そのときになぜか、善逸だけは可愛らしいスズメでした。
善逸最初のギャグシーンとなります。
なぜ善逸だけ、スズメなのかは不明でした。
どうしてなのでしょうね。
気になります!
7位「見返してやるあの男…!! アタイ絶対吉原一の花魁になる!!」※なれません
コミック巻72話より引用
耳で完璧にコピーし、三味線を弾きならす善逸が発した迷言です。
善逸は、どうやら楽器を弾くのが得意でした。
吉原遊郭に潜む鬼をあぶりだすため、炭治郎、伊之助、柱の宇随天元とで潜入します。
そのために、女装していました。
天元が中々引き取り手のない善逸を、乱暴に扱います。
あの男とは、天元のことでした。
そして感極まり出たのが、この迷言だったのです。
しかし善逸は男の子なので、花魁にはなれないんですけどね。
8位「俺 嫌われてんのかな」
コミック4巻・29話より引用
那多蜘蛛山(なたぐもやま)での任務に向かう途中での迷言です。
善逸は、鬼が怖くて仕方ありません。
山に入るのを嫌がりました。
すると、同行していた炭治郎と伊之助は、先に山に入ってしまいます。
置いて行かれた善逸は、一人寂しく残されました。
彼の悲しさが伝わる迷言です。
9位「俺に聞いて何か答えが出ると思っているならお前は愚かだぜ」
コミック6巻・49話より引用
機能回復訓練のさい、炭治郎がカナヲとの違いを尋ねたときの迷言でした。
那多蜘蛛山(なたぐもやま)での戦いが終わり、善逸も蜘蛛化の症状が治まります。
カナヲの反射訓練、全身訓練を受けました。
しかし、全く歯が立ちません。
炭治郎は、同期なのにこの差は一体なにかと、善逸に尋ねました。
その際に、返した答えがこの迷言です。
善逸にもわからないのでした。
10位「いつ死ぬか分からないんだ俺は!だから結婚して欲しいというわけで!頼むよォ――――ッ」
コミック3巻・19話より引用
#鬼滅の刃
第11話「鼓の屋敷」
キャラクターデザイン・松島晃による
話数オリジナルの描き下ろしアイキャッチBここでも…我妻善逸!
御覧の皆様ありがとうございます。
コラボカフェグッズにて同イラストを使用したグッズも展開中です。https://t.co/Q8G5capfHX pic.twitter.com/BsYdvCsxQW— ufotable (@ufotable) June 15, 2019
炭治郎が鬼の響凱(きょうがい)を倒しに行く前に、善逸と出くわし聞いた迷言でした。
任務へ行く前に、なんとしても妻が欲しかったようです。
しかし、嫌がる女性にすり寄り、泣きじゃくる。
なんとも迷惑なシーンです。
新手のナンパでしょうか。
いつあの世に逝くかわからないから、今のうちに人並みの幸せを味わいたい。
言いたいことはわかります。
しかし女性からすれば、迷惑この上ないのでやめましょう。
鬼滅の刃
名言・迷言から分かる善逸『考察』
迷言だけを見た場合、善逸は非常にネガティブな発言が目立ちます。
しかしその発言が、彼を体現しているといっても過言ではありません。
迷言に残るセリフを話すときは、必ず大きなリアクションを取ります。
見た人すべての目に焼き付くほどでした。
それが笑いにつながり、印象にも残ります。
結果、善逸がネガティブな発言をすると、名言を生むのでした。
鬼滅の刃のアニメを無料で視聴する方法を紹介!
視聴されていた方は多いでしょう。
そんな中で、何話か見逃していませんか?
または、最初から見たいなと感じていませんか?
そこでおすすめなのが、「U-NEXT31日間無料トライアル」です。
31日間、無料でお試しできる動画配信サービスです。
UーNEXTにはレンタル作品と見放題作品があります。
レンタル作品は、別途お金がかかります。
しかし鬼滅の刃は、全話見放題作品なので、追加料金はかかりません。
また、期間内に解約すれば無料です。
実際に試してみましたが、本当に期間内は無料でした。
解約方法も実に3分ほどで終わります。
鬼滅の刃善逸の迷言(名言)厳選10!『まとめ』
1位「俺はな ものすごく弱いんだぜ 舐めるなよ」
2位「ア゛━━━━━━━━━ッ(汚い高音)来ないでェ!!」
3位「俺じいちゃんが好きだよ!!」
4位「はあああ!!膝にきてる 恐怖が八割膝に!!」
5位「いいご身分だな・・・・・・!!!」
6位「え?鴉?これ雀じゃね?」
7位「見返してやるあの男…!! アタイ絶対吉原一の花魁になる!!」※なれません
8位「俺 嫌われてんのかな」
9位「俺に聞いて何か答えが出ると思っているならお前は愚かだぜ」
10位「いつ死ぬか分からないんだ俺は!だから結婚して欲しいというわけで!頼むよォ――――ッ」漫画 鬼滅の刃より引用
おすすめ関連記事
-
-
鬼滅の刃善逸のマジでかっこいい名言8選!
こんにちは! 鬼滅の刃のヘタレキャラ我妻善逸(あがつま ぜんいつ)。 今回は、そんな彼の超絶かっこいい名言を8つ紹介します! ヘタレなのにかっこいいのセリフなんてあるの? そう思われたのではないでしょ ...
-
-
鬼滅の刃善逸の過去が壮絶だった!借金や恩師が理不尽に亡くなるなど全てを解説!
鬼滅の刃の我妻善逸(あがつま ぜんいつ)は、苦労人でした。 良いことなんて、あったのかというほどです。 そんな彼の過去についてまとめました。 気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 それでは ...
-
-
鬼滅の刃善逸が失明した!?真相を解説!
鬼滅の刃146話において、善逸が失明したのではと噂されています。 【本日8/2(金)の放送情報】TVアニメ「#鬼滅の刃」第17話「ひとつのことを極め抜け」 ◆四国放送25時56分~◆ミヤギテレビ25時 ...
-
-
鬼滅の刃善逸が使える型は壱ノ型と漆ノ型!雷の呼吸についてまとめてみた!
鬼滅の刃のヘタレキャラクター我妻 善逸(あがつま ぜんいつ)。 けれどもピンチの時には活躍する凄腕の剣士です。 今回は、そんな彼の技(型)についてご紹介していきます。 雷の呼吸についてもまとめました。 ...
-
-
鬼滅の刃善逸のTwitterイラストまとめ
鬼滅の刃善逸のTwitterイラストをまとめました。 泣き虫なイラストから、かっこいいイラストまで81点を掲載します。 BLはありません。 流血表現は少し含まれますので、苦手な方の閲覧は推奨しません。 ...