鬼滅の刃

鬼滅の刃ネタバレ153ついに決着とはなりませんでした

鬼滅の刃 アイキャッチ153.jpg

鬼滅の刃153話「引かれる」のネタバレ、感想を紹介します。
炭治郎と義勇VS猗窩座(あかざ)の戦いがついに決着!とはなりませんでした。
ではどうなったのか、話の続きを見ていきましょう。

前回152話こちら

スポンサーリンク
 

鬼滅の刃を1巻分無料で読む方法

鬼滅の刃 ネタバレ153
『打ち砕かれた猗窩座の技』

猗窩座(あかざ)は、斬られながら驚きます。
「闘気」のない人間を、一度もみたことがなかったのでした。
生まれて間もない赤ちゃんにさえ、薄い「闘気」があると言います。
しかし、「ヒノカミ神楽(かぐら) 斜陽転身(しゃようてんしん)」を使った炭治郎からは、その瞬間に闘気を全く感じなかったのでした。
そこにいるはずのない、まるで植物と対面しているかのように。
感覚は混乱を起こし、羅針も無反応でした。
けれども、問題視することではないと考えます。
戦いの場において初めて遭遇することや、予期せぬことなどの全ては、瞬時に理解しなければなりません。
猗窩座は、自分がそれをできることを知っています。
そのはずでした。
炭治郎は、短い時間の戦いのなかで何かを手に入れ、速度を上回ってきたのです。
数百年間鍛え上げてきた技を、真正面から破られてしまったのでした。

鬼滅の刃 ネタバレ153
『猗窩座の執念』

炭治郎の目には、憎しみも怒りも、ましてや危害を加えようとする気配や、闘気も感じません。
その目に映っていたものは、猗窩座が求めていた領域である“無我の境地”だと導き出します。
悟りの域があることは、漠然と感じていました。けれども、たどり着くことができないでいたのです。
猗窩座は、斬られた傷口をなんとか再生しようとしました。
そのことに炭治郎は、驚きを隠せませんが、すかさず義勇が動きます。
先のなくなった刀を、力いっぱいに投げつけました。
刀は、見事に猗窩座の頭に命中します。
傷が癒えていない頭は、義勇を逆さに映します。
その瞬間、まだ終われないと強く自分にいい聞かせました。
“だれよりも強くならなければならない”
けれども猗窩座の想いとは裏腹に、頭は崩れ去り、消えようとしていました。

鬼滅の刃 ネタバレ153
『炭治郎に訪れる危機』

炭治郎は、勝ったとホッとします。
それもつかの間目が回り、グラリと体が揺れました。
刀を持つ手は、けいれんを起こし構えるのもやっとです。
自身の限界を思い知ったのでした。
義勇は頭を失った猗窩座の体を見つめています。
普通であれば、体の一部が消失を始めると、鬼は跡形もなく消え去ります。
しかしながら、まだ残っている体に、不安を覚えました。
そして何と、体だけで術式を発動させ、炭治郎に襲い掛かったのです。
目が回るなか、必死に攻撃をよけ、状況を判断しました。
まだ動き、頭を再生することはないが、傷口をふさいでいく猗窩座の体。
するどい足技を、炭治郎はなんとか防ごうとします。
けれども吹き飛ばされてしまい、壁にめり込みました。
急所をねらっても倒れてくれない敵に、動揺します。
勝利のために考えることは止めません。
(何か条件があるのか?でも頭は消えていった...。)
思いつく限り考えを巡らせます。
そこから、あるひとつ結論に至りました。
“猗窩座も別の何かに変化しようとしている。”
鬼舞辻 無惨(きぶつじ むざん)が日光を克服したように、くびが弱点ではなくなっていると考えました。
炭治郎は、戦いを再開しようと自分を奮い立たせようとします。
けれども、とうとう気絶してしまいました。

鬼滅の刃 ネタバレ153
『義勇の覚悟』

義勇は当然のことだと考えます。
猗窩座は止めを刺そうと、炭治郎に向かっていきました。
そうはさせないと、投げた刀を拾い上げ「水の呼吸 肆(し)ノ型 打ち潮」を放ちます。
傷を負わせることはできても、治癒の速さは変わりません。
技を撃ち続けた義勇にも、限界が訪れていました。
猗窩座は義勇が力尽きたと感じたのか、炭治郎に止めを刺すため体の向きを変えます。
歩き出すその体を呼び止める者がいました。
「俺は...まだ...生きているぞ...!!」
義勇は声を振り絞ります。
そして、炭治郎に止めを刺したいならば、まずは自分を倒せ!と猗窩座に断言しました。

鬼滅の刃 ネタバレ153
『蘇る記憶』

猗窩座の昔の記憶が蘇ります。
どんなに苦境に立たされても決して折れない心。
侍ではない自分たちは、刀を持たないが心には太刀を持っている。
使うのは自身のこぶしだけ。
目ざわりにしか感じない過去が義勇と重なり、今一度攻撃しようと歩を向けます。
しかし、それは阻まれました。
「狛治(はくじ)さんもうやめて」
泣きながら懇願するひとりの女性が、猗窩座の手を握っていたのです。
あふれでる記憶が、彼を止めたのでした。

スポンサーリンク


 

鬼滅の刃 ネタバレ153
『感想』

桜ノ宮あき祈り.jpg

義勇の覚悟
猗窩座編は、終わりではありませんでした。
執念で動いている感じでしたね。
最後に女の人が猗窩座を止めています。
過去に辛いことが、あったのでしょう。
来週は、そのお話から始まりそうです。
彼女の正体も分かることでしょうね。
そして今週の義勇さんです。
かっこよさが溢れていました。
炭治郎を倒す前に、まずは俺からと。
その熱い叫びに、涙が溢れそうです。
自分もボロボロなのに...。
悲しい戦いを制するのは果たしてどちらなのでしょうか。

 

次のお話はコチラ

スポンサーリンク


-鬼滅の刃