
約束のネバーランドのネタバレ126話【最新】「鼎談(ていだん)」を紹介します。
まず今回のタイトルついてです。
何だこの熟語は?と思われたのではないでしょうか?
意味は“3人で向かい合って話をすること”のようです。
確かに、鼎の漢字そう見えますね。
今回もタイトル通りですが、重要な話し合いとなりました。
コンテンツ
約束のネバーランド ネタバレ126話【最新】
『エマが思う恐ろしいこと』
ドミニクは皆の声援を受け、自力で歩く練習をしていました。
クリスは、重傷を負ったまま目覚めていません。
エマはそっと手を持ち心配します。
レイも側から声をかけました。
脈も正常なため、もうじき起きるだろうと予測します。
それよりも、ノーマンの帰りが遅いことを心配していました。
バーバラ、シスロ、ヴィンセントを良い人だとエマはいいます。
けれども、彼らが鬼たちを強く憎んでいたことが忘れられません。
狂気に駆られ、豹変してしまった彼らのことを思い出します。
同じく、オリバー達も憎んでいました。
エマは、根から鬼を深く憎しむ彼らを恐ろしく感じたのです。
敵は皆同じと考える彼らの思いが、理解できなかったのでした。
鬼であっても助けてくれたムジカ、何も知らない鬼の街の子供たち。
彼ら全員が、悪い奴だとは思えなかったのです。
約束のネバーランド ネタバレ126話【最新】
『憎しみの連鎖』
そのことを聞いたレイは、冷静に意見を述べました。
確かにエマの言うことは、一理あります。
だけどやられた当人は、かつてないほどの苦しみを味わっているのです。
それは、消えるものではありません。
憎しみの連鎖を断ち切るのは容易ではないのでした。
これが戦うということなのだとレイはいいます。
エマは、どうすることも出来ないのかと悩みました。
しかしながら、どうしても考えを曲げることはできません。
レイに考えを訴えようとしました。
そこへ、ノーマンが帰って来たと皆が騒いでいます。
エマとレイは部屋を飛び出しました。
同盟が締結されたことが知らされます。
皆が喜び、次の段階に移行しようと騒ぎました。
エマとレイは、帰ってきて早々のノーマンを呼び出します。
約束のネバーランド ネタバレ126話【最新】
『3人だけの話し合い』
部屋入り、3人で話し合いをしていきました。
レイは、どんな策を考えているのか尋ねます。
内側から争いでも起こそうとしているのかと話しました。
さらに、鬼同士で潰し合わせることも察していたようです。
前に話していた“駒の正体”にエマは驚きました。
そして、鬼の社会の内情を話します。
“明確な身分制度があり、中でも王家と五摂家が力を持っていること。
その家らが農園を管理し運営していること。
そこで食料の供給を牛耳っていること。
絶大な富と権力を持っていること。”
広がる格差の中で、社会に生きる鬼たちもまた不安に感じていると語ります。
約束のネバーランド ネタバレ126話【最新】
『鬼と手を組むと言うこと』
【WJ15号発売中】
今週号の『約ネバ』は…!?ひとコマをちょい見せ…!ミネルヴァ機密通信には、EDテーマやグッズ等の情報も掲載中!
どうぞ、チェックお願いします!#約ネバ#約束のネバーランド pic.twitter.com/y6c8XjPSFO— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2019年3月11日
レイは、どんな連中なのかを尋ねました。
ノーマンは元貴族のギーラン家だと返します。
その者たちが、700年前に追放されたことを明かしました。
そして、復讐の機会を延々と狙っていたことを。
彼らは食料の盗難を繰り返し、何とか人の姿と知性を保っていました。
エマとレイは、それぞれ不安に感じます。
その鬼と組んで大丈夫なのか未知のことです。
ノーマンは、上手くやると話しました。
リスクが、あることも伝えます。
鬼たちも利用する価値がなくなれば裏切るでしょう。
ノーマンとギーランは、それぞれ王家らと共倒れさせることを狙っていました。
駆け引きをするのは、双方同じです。
復讐が達成するまで、手を出してこないのをノーマンは分かっていました。
そしてもう一つ事情があるといいます。
策略が上手くいけば、自分たちは全員助かります。
自分たちが鬼と対抗するよりも利益は大きいのでした。
“騙し合いなら負けない。”
ノーマンは勝利への覚悟だと奮起します。
エマは、彼の考えを理解していきました。
“自分たちが利益をかっさらう。
王と貴族をなくして社会を壊す。
鬼が食料を手に入れるすべを、一切なくしてしまう。”
考えを整理した後、引っかかることが出てきました。
約束のネバーランド ネタバレ126話【最新】
『ムジカは邪血の少女』
エマは、ムジカ達のことを話しました。
人の形を保っていられる鬼がいることを。
そして、新たな食べ物の影響を受けないことも。
ノーマンは、驚きます。
レイは、そういう鬼たちがたくさんいた場合のことを指摘しました。
そうなると、作戦が無駄になってしまいます。
エマは、念のために尋ねたのでした。
ノーマンは頭を抱え、深刻な表情をしています。
そして、なぜ知っているのかと問いました。
緊迫した状況で、彼女に会ったのかを尋ねます。
“邪血(じゃけつ)の少女”
その言葉を口にします。
そして、それら鬼の一族が、生きていることに驚きを隠せないのでした。
約束のネバーランド ネタバレ126話【最新】
『今週の一押しキャラ』
ムジカら鬼も心配なエマ
【公式アカウント開設記念】
皆さん、たくさんのフォローありがとうございます!
感謝を込めてツイッター用アイコンを配布します。
第一弾である本日は、エマ!
抜群の運動神経と高い学習能力を持ったムードメーカー。家族想いでいつも一生懸命な少女。#約束のネバーランド #アイコン pic.twitter.com/TlAcfWj76o— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2018年4月24日
エマは、いつも仲間を思いやっています。
今回ならば、寝ているクリスの側にずっといました。
3人で話し合う際に、ムジカのことも想っています。
鬼でありながら助けてくれた存在を巻き込みたくはありません。
なにも知らない鬼の子供たちもです。
その思いがヒシヒシと伝わってきました。
全ての鬼が、悪ではないことを知っています。
その者たちのことも考えるエマに、優しさ以上のなにか特別な物を感じました。
約束のネバーランド ネタバレ126話【最新】
『感想』

ノーマンの衝撃
農園にいたときからノーマンは、ちょっとしたことでは驚きませんでした。
けれども今週のラストで、絶望にも似た表情をしていました。
まるで、不味い事実でも知ったような顔をしています。
ムジカは、決して悪い鬼では無いと思うのですが。
ノーマンの態度からして、よほどの秘密があるのでしょうね...。
反対に、なぜ彼がそのことについて詳しいのかが疑問でした。
「なぜそんなに詳しいんだ!」という感じで。
まぁ、次回で明かされることでしょうね。
そしてレイは相変わらず、察しが良かったですね。
ノーマンの頭の中を見ているかのようです。
きっと物事を多く知っている分、気が付きやすいんですね。
以上で「約束のネバーランド」ネタバレ126話のネタバレ【最新】を終わります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
おすすめ関連記事