
ロイヤルナイツ選抜試験で初登場したゾラ・イデアーレです。
そんな彼のマスクの下が気になりませんか?
そこで今回は、彼の素顔に迫ってみたいと思います!
コンテンツ
ブラッククローバー
ゾラの素顔は現在公開されていない
テレビ東京系にてページ79放送中!
今週もゾラのトリッキーな魔法をお楽しみください⚡
そして“美しい”ことにこだわるキルシュに、妹ミモザがかけた言葉とは…🌼プチクロはシャーロットの恋人候補…!?
最後までぜひご覧ください✨#ブラッククローバー pic.twitter.com/m98gGYQdwS— ブラッククローバー_テレビアニメ公式 (@bclover_PR) 2019年4月16日
残念ながら現在ゾラの素顔は、漫画でも公開されていません。
けれども、とても整った顔立ちをしていることは明らかです。
彼がこのような姿をしているのは、亡き父が作った人形がモデルでした。
“正義の使者スーパー魔導士ゾラさん”
その人形は、髪型から服装まで今のゾラにそっくりです。
彼は大好きだった父が作った人形を、体現していることになります。
歯までも、ギザギザになっていますね。
子供のころはいたって普通でした。
そのためこの人形に、似せるためにギザギザにしたのでしょう。
ブラッククローバーゾラの素顔
子供の頃は公開されている
ゾラかわ#ブラッククローバー pic.twitter.com/tR6o2XQ14A
— せちゃ (@setyaxx_) 2019年5月6日
子供のころの素顔は、公開されています。
赤い髪は、今と変わりません。
上記に書いたとおり、歯も普通です。
顔も整っており、優しい雰囲気の少年でした。
ゾラは12歳のころまでは、人見知りの激しい内気な性格でした。
友達もいる様子はなく、父が彼の遊び相手だったようです。
母親はいないようで、父とふたりで暮らしていました。
そのため父が仕事をしている代わりに、ゾラが家事をやっています。
家事は、完璧にこなせるようでした。
部屋も、ピカピカに磨き上げます。
父は、彼の親であり友人のような存在でもあったのでしょうね。
ブラッククローバー
ファンの方が描いたゾラの素顔から考察
ブラクロ初絵はゾラ・イデアーレ。
捏造注意⚠︎#BlackClover #イラスト好きな人と繋がりたい #ジャンプ #ブラクロ #ゾラ pic.twitter.com/0vBQxLMwtX— 7ven * (@tQyHE7NcEPlnkTo) 2019年4月17日
ファンの中で、ゾラの素顔は気になる方が多いようです。
この方は、マスクの下は普通の歯だと予想されたようですね。
ギザギザの歯は、マスクの一部のように描かれています。
確かにそうとも考えられる、と同じ気持ちになりました。
歯がギザギザだった場合、食事にとても困りそうです。
魔法で、ギザギザに変えているのかとも思いました。
けれど、ゾラは変化の魔法を使えるわけではないです。
そうなると、この可能性はなくなりますね。
一方で、歯がマスクの一部だったと考えます。
その場合、自然なのではないでしょうか。
歯の部分は開く設計になっていると仮定します。
マスクのギザギザの歯は、通常の物よりも大きいことが分かりますね。
そのため本来の歯は隠れて、見えないのではと考えられました。
ブラッククローバーゾラの素顔は公開されていない
感想
ゾラの素顔を見ることは、現在はできません。
しかし、いつか彼のマスクを外した姿も見たいですね。
黒の暴牛で生活するようになれば、見られるのでしょうか?
お風呂や寝るときぐらいは、外してる可能性はあります。
しかし、意地でも外すことはないのでは、と想像できました。
マスクを取ると、子供のころみたいに気弱な性格になったりしますかね。
それはそれで、面白そうです。
2面性があり、さらに存在感の強いキャラクターになるかと。
ブラッククローバーゾラの素顔は公開されていない
まとめ
・ゾラの素顔は現在は不明
・整った顔立ちをしていることは間違いない
・ギザギザの歯は、マスクの一部と個人的に考える
おすすめ関連記事
→ブラッククローバーゾラの正体は黒の暴牛の団員だった!
→ブラッククローバーアスタの3つ剣の性能まとめ
→ブラッククローバーリヒトの正体は魔神だった!?
→ブラッククローバーネロの正体は初代魔法帝に仕える従者!
→ブラッククローバー初代魔法帝ルミエルとは?魔神を倒した真相も紹介!
→ブラッククローバーのアニメ最新話を含む全話が無料でお試し視聴できる方法を紹介!