2019年4月6日より放送が開始するアニメ鬼滅の刃。
今回の映画は、テレビアニメの1~5話を特別に編集したバージョンが、2019年3月29日~4月11日までの2週間限定で公開されます。
そんな鬼滅の刃の前売りと入場者特典を紹介します。
前売り券は劇場版オリジナル絵柄のクリアファイル付き
2019年2月23日土曜日から販売する前売り券には、映画用に描き下ろされた絵柄入りの観賞券と、A4サイズのクリアファイルがゲットできます!
美しくシックなビジュアルが、大きなA4サイズで手に入りますよ。数には限りがあるそうで欲しい方は、お早めにゲットしてくださいね!
価格:1,500円(税込)
「鬼滅の刃 兄妹の絆」3月29日から上映開始!
全国11館で前売り券発売中。
劇場キービジュアル絵柄のクリアファイルが特典として付きます。
無くなり次第終了となりますので是非!https://t.co/j3UKHiMBLt#ufotable pic.twitter.com/J8kTSoZb87— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2019年3月2日
週ごとに変わる入場者プレゼント
二週間と短い上映期間ではありますが、豪華な入場者プレゼントがあります!
それはアニメのキャラクターデザインを手掛ける松島 晃さんと、原作者の吾峠 呼世晴先生それぞれが描き下ろされたすてきなグッズたちです。
早速紹介しましょう!
第一弾は、始めの週ということもあって、2つ入場者プレゼントがあります。
配布期間は、3月29日金曜日~4月4日木曜日まで。
1つ目は、原作者である吾峠 呼世晴先生が、この映画のために描き下ろされた“1コマ漫画ボード”です。
炭治郎たちが、張り切っているところが何ともかわいい1枚です。原作ファンなら、手に入れておきたい1枚です。
― 「#鬼滅の刃」―
29日開演の特別劇場上映版『鬼滅の刃 兄妹の絆』より
劇場来場者特典が公開となります。劇場来場者特典①
▼原作者・吾峠呼世晴描き下ろし1コマ漫画ボード(前半)https://t.co/7jzuq25e8S pic.twitter.com/qSuJ1OMmjy— ufotable (@ufotable) 2019年3月19日
2つ目はアニメでキャラクターデザインをされている松島晃さんが、これまた映画のために描き下ろされたイラストのシリアルナンバー入り複製ミニ色紙です。絵柄は、炭治郎と義勇の2つがランダムで配布されます。
2人ともカッコいいんですよね。どちらも手に入れておきたい。
また、シリアルナンバーが入っているのが、レア度を上げますよね。1番は一体だれの手に?まぁ1番なんで、原作者の吾峠先生が持ってそうです。
― 「#鬼滅の刃」―
29日開演の特別劇場上映版『鬼滅の刃 兄妹の絆』より劇場来場者特典②
▼キャラクターデザイン・松島 晃描き下ろしシリアルナンバー入り複製ミニ色紙(ランダム・2種)第1弾(炭治郎・義勇)https://t.co/7jzuq25e8S pic.twitter.com/cPc3LIBMP6
— ufotable (@ufotable) 2019年3月19日
第二弾は、4月5日金曜日から4月11日木曜日まで配布されます。
入場者プレゼントは、キャラクターデザイン松島晃さんが描き下ろされたイラストのシリアルナンバー入り複製ミニ色紙です。今度は、禰豆子と善逸バージョンがどちらかランダムでもらえます。
禰豆子と善逸もスピード感のあるカッコいいイラストですよね。
4つ全部コンプリートして飾りたいです。
― 「#鬼滅の刃」―
29日開演の特別劇場上映版『鬼滅の刃 兄妹の絆』より劇場来場者特典②
▼キャラクターデザイン・松島 晃描き下ろしシリアルナンバー入り複製ミニ色紙(ランダム・2種)第2弾(禰豆子・善逸)https://t.co/7jzuq25e8S pic.twitter.com/gwspcYCFsD
— ufotable (@ufotable) 2019年3月19日
※第二弾の特典追加されました!
吾峠先生の描き下ろし1コマ漫画ボード後半が、公開されました。
めちゃ可愛くないですか!?普段しない格好をしているのって、新鮮ですよね。
みんな今回の映画とは、全く関係ない衣装なんですが似合ってます。
ビリー富岡と宇宙探検隊ねずこ隊員が、気に入りました。
【来場者特典・第2弾絵柄公開!!】
4/5(金)より「原作者・吾峠呼世晴描き下ろし1コマ漫画ボード(後半)」の追加配布が決定&絵柄が公開!
現在配布中の前半ver.の続編となっております!詳細はこちらhttps://t.co/XpWrHKMoSq pic.twitter.com/Bn3gTpN2k2
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年4月2日
前売り販売及び映画公開劇場
公式サイトからの引用にはなりますが、劇場情報も載せておきます。
見られる場所が限られてはいるんですが、近くにお住みの方は是非ともゲットしてください。
家で放送を見るだけでは手に入りませんから!
〇全国11館の公開劇場〇
北海道 札幌シネマフロンティア
東京 新宿バルト9
シネ・リーブル池袋
神奈川 横浜ブルク13
川崎チネチッタ
千葉 TOHOシネマズららぽーと船橋
埼玉 MOVIXさいたま
愛知 ミッドランドスクエアシネマ
大阪 梅田ブルク7
徳島 ufotable CINEMA
福岡 T・ジョイ博多
引用元:アニメ「鬼滅の刃‐兄妹の絆‐」https://kimetsu.com/anime/movie/
終わりに
アニメを放送よりも早く見ることが出来るのが、この映画の醍醐味です。
でもそれだけではなく、テレビアニメとは違った仕上がりになっていることは間違いないですね。
放送では未公開のシーンなども、もしかしたらあるかもしれませんし。
4月6日土曜日から始まるアニメ「鬼滅の刃」。私も今か今かと楽しみに待ってます。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
おすすめ関連記事
→鬼滅の刃 柱カード 鬼滅の刃最新15巻を含む全巻対象購入特典
ネタバレはこちら→鬼滅の刃ネタバレ148「ぶつかる」 義勇が動く!
→鬼滅の刃 アニメ 読売テレビ 放送日 時間一覧
→鬼滅の刃 アニメ 放送局関西、大阪ではどこで見れる?無料で視聴可能な方法も紹介!
→鬼滅の刃アニメ無料で2話を見る方法3選を紹介!